兵庫県道/大阪府道604号 野間出野一庫線

一庫ダムの人造湖である「知明湖」畔をいく大阪府との越境3桁県道。兵庫県道区間はダム湖沿いで、大阪府道は野間川沿いを行く。 沿線には、一庫ダム(ひとくら)・知明湖・国崎クリーンセンターなどがある。飲食店は起点付近に何軒か、コンビニエンスストアとガソリンスタンドは皆無である。
調査日:2006年5月 更新日:2024年8月

国道173号分岐・兵庫県川西市一庫「井補野」交差点 終点 @レポート:井補野→野間出野(逆順)
「井補野」交差点で国道173号から分岐する。r604はここを直進する、左右の道がR173、手前はR173旧道。 調査した当時は土日祝二輪車通行禁止(もちろん調査は平日に)となっていたが、2022年に通行禁止は廃止。 [地図]

並行トンネル R173と並行してトンネルに入る。

井補野トンネル 県道側のトンネル「井補野トンネル」(竣工:1978年1月 全長:140.0m)で山を抜ける。 洞内は上りカーブとなっており見通しが悪いので気をつけよう。

一庫ダム天端 一庫ダムの天端を行く

ダム湖沿い R173と違い、線形改造が為されていない県道は ダム湖に沿ってクネクネとカーブする、道は悪くはないが 見通しが悪く割りと飛ばす車が多いので要注意。

ローゼアーチ橋 緩やかな坂の底辺部に錆びたアーチ橋、「郷内橋」で知明湖を渡る。

豊能町境 橋を渡ったすぐのところで、いったん大阪府に入る。実際は橋の途中で入っているのだけど。

郷内トンネル 急なカーブの先に突然トンネルが現れる。 「郷内トンネル」(竣工:1979年3月 全長:155.0m)

新光風台への入口 新光風台への入口、R477側が玄関口だがここからも頻繁に車が出入りしている。

保ノ谷トンネル保ノ谷トンネル」(竣工:1979年7月 全長:80.0m) このトンネルを抜けると再び兵庫県に入る。

川西市境 トンネル出てすぐの所に県境標識が立つ。

ワーレントラス橋 こんどはトラス橋の「桐山三号橋」で湖を渡る。

快走湖畔 気持ちの良い二車線が湖沿いに続く。

桐山トンネル 短いトンネルをくぐる、「桐山トンネル」(竣工:1979年1月 全長:60.0m)

県道605号線分岐・兵庫県川西市国崎 国崎で「兵庫県道605号 国崎野間口線」が分岐する。 r604はここを直進する、r605は右折。 [地図]

笹ヶ谷トンネル トンネル最後の一本、「笹ヶ谷トンネル」(竣工:1978年3月 全長:172.0m) 手前の道を左折すると対岸へと渡れる。

ダム湖の終わり そろそろダム湖の幅が狭まり川になってくる。

府道106号線分岐 「落合橋」で野間川を渡ったところで「大阪府道106号 吉野下田尻線」が分岐する。 r604はここを右折する、r106は直進。橋の名の通り、このすぐ左手で田尻川に注いでいる。 [地図]

中央線消失 右折していきなりこれである、何だろう直進とのこの差は。

能勢町境 再び大阪府に入ったところで中央線が復活する。

ヘキサ 「大阪府道604号 野間出野一庫線」府道標識、兵庫県道にはなかった。

谷筋 野間川の谷筋に沿って進む、何もない山間の道だ。

どこか見た場所 上の道とは別の場所だが、同じ様な風景が続く。

町道野間出野下田尻線分岐 ようやく谷間から抜け出し、開けた場所に出たところで左に「能勢町道 野間出野下田尻線」が分岐している。 左折すると再びr106に出られる。

野間出野 暫く走るとぐっと開けたところに出てくる、野間出野の集落、「ノマシュツノ」と読む。

ヘキサ再び 再び現れる府道標識。

府道4号線合流・大阪府能勢町野間出野 起点 野間出野の集落内で「大阪府道4号 茨木能勢線」と合流してr604は終わりを告げる。 明らかにこちらが本線扱いなのは、ここを左折すると、かのr4分断区間 「猪ノ子峠」となっている。 [地図]