@レポート:林神社南→明石港(逆順)
「林神社南」交差点で「兵庫県道718号 明石高砂線」から分岐する。
r202はここを左折する、r718は直進。
[地図]
曲がってすぐは二車線ある。
左の路肩が緑色に舗装されている、近くに学校があるのだろう。
そのままこの広い道を行けばいいものを、そこはさすが県道である、ここを左折する。
[地図]
おしゃれなレンガ敷きの道となる。
今度はこの角を曲がる。ここはさすがに3ナンバーでは曲がれない、
一度港に車を置いて再度徒歩にて探索だ。写真に写ってる茶色いテントのお店は明石焼きの「泉屋」さん。
[地図]
十分とは言わないまでも、車が入れる幅がある、元に写真には車が。
しかし、道幅はなお狭くなる。さすがにこれは…軽ならば行けるだろうか?
電信柱に「この先車行止り」とあるが、右か直進か、いったいどちらに対して言っているのだろう?
狭い路地の両側に家が建ち並ぶ、何故これが県道に指定されているのだろうか。
車庫の屋根と思しきものが家々にあるところを見ると、車が入ってきているのだろうか…車行止りはこちらの道ではなかったようだ。
「林崎港」で県道は終わりを告げる。
[地図]
林崎港、わりと大きめの漁港だ。
「兵庫県道202号 林崎港線」県道標識。