@レポート:政所町→佐目(逆順)
水谷(すいだに)で「滋賀県道17号 多賀醒井線」から分岐する。
r239はここを直進する、r17は右折。
[地図]
商店街にありそうな街灯がお出迎え。
水谷を抜けるまでは車一台分ほどの道、待避所が有り難い。
「この道路は生活道路ですので大型車の通行をご遠慮下さい」と看板が、 この狭さ好き好んで通る人はいないと思うのだが……掲げてあるということは通る者がいたのだろう。
ぽつぽつと民家が建つ。
水谷川に沿って走る、川側にガードレールなどはなし。
「きけん」の看板が、何がどう危険なんだろう?
右手の看板に「団結 早期生活再建!」と書いてあって「わけがわからないよ……」と思ったんですが、 調べてみると、この辺りに芹谷ダムというダム(2枚目の写真辺りに)の計画が進められていたそうで、 平成21年に事業は中止となったものの長年計画に振り回され続けてきた水谷の集落に住まう人たちの生活再建のことをいっているようだ。
谷川を渡る。ここにも商店街灯が、先ほどより新しめ。
水谷の集落に入る。
水谷の集落を抜ける。
水谷川を渡る。
川を渡ってすぐに彦根市に入る、市境の標識はボロボロだった。
杉林の一本道!
杉林を抜けると道幅がグンと広くなった。県道はここを右へ行く、左へ行くと笹尾の集落へ。
道は2車線になった。
この辺りを頂点として下っていく。
下りになった途端幅が狭まっていく。
で、気がついたらまた1車線に。
拡張する気はあるようだ。
そして再び2車線に。
仏生寺・荘厳寺の集落を過ぎると再び中央線が無くなる、集落内だけ2車線というのも珍しい。
矢倉川を渡って逆くの字に折れる。
鳥居本町に入った。
再度矢倉川を渡る、ちょうど桜が綺麗な時期だった。
矢倉川を渡って、ここを直進するのだが……んんっ? なんということでしょう!?遠く離れた県の県道に来たときに限って工事で通行止めという!! 悔しいけど仕方がありません、本来はここを直進するのですが右へぐるっと迂回します。ちなみに、先に走ったr34に続き“訪れたときに限って通行止”という不運。 [地図]
ぐるっと回り込んできたところ。 r239はここを左から来て左折(直進)する。実はこの道中山道。 [地図]
少しだけ中山道を走って、すぐに右折する。 r239はここを右折する、中山道は直進。 [地図]
新幹線をくぐる。
佐和山町の集落、真っ直ぐな道が気持ちいい。
佐和山町で国道8号線にぶつかってr239は終わりを告げる。 左右の道がR8。 [地図]