西側坑門 | 東側坑門 |
---|---|
![]() |
![]() |
トンネル内部 | 諸元 |
![]() |
名称:久見トンネル [地図] 道路:町道久見20号線 竣工:1991年7月 全長:135m 幅員:7.5m 施主:五箇村 施工:株式会社金田建設 |
久見集落と国道485号線を結ぶ為に作られた少し太めの村道(現町道)。 過去の資料を漁ると、どうやら前身に明治期隧道があったようなのだが、 この隧道が改良されてこの広さになったものなのか、それとも別に存在しているのか、 非常に興味深いところである。この隧道を最後に「よっしゃぁ〜島後のトンネル制覇したー」と叫んでいたが、 まだまだ抜けていたことにこの後ホテルに帰って思い出す。 写真を見る限り、電灯一個しか点いてない、一個である……。 そして、現在はこのもう一つ下に国道485号線の郡バイパス「山光久見トンネル」が穿たれており、 このトンネルはすでにあまり使われなっていると思われる。 |