@レポート:玉→牧田一色(逆順)
「玉」交差点で国道365号線から分岐する。
r229はここを左折する、R365は直進。
[地図]
追い越し禁止の道で下っていく。
藤古川を渡る。
広域農道と交差する。
川を渡り道は再び上りとなっている。
左手には遊園地の廃墟がある。
追い越し禁止区間が終わるというところで関ヶ原鍾乳洞への道が分岐している、県道は直進。
山の中へと入っていく。
勾配が急を増した。
この辺りが頂点。
一転下りに入る。
しばらくすると中央線が無くなってしまった。
大きく左にカーブしつつ中狭川を渡る。
山際の真っ直ぐな道。
「岐阜県道229号 牧田関ヶ原線」県道標識。
2車線が復活する。
中狭川によってできた谷間の平野部を行く。
再び中央線が無くなってしまう。
見通しも良く気持ちの良い道だ。
山を避けるように左にカーブする。
中狭川を渡るところで再び2車線となる。
中央線が実線に変わった。
鉄道にぶつかったところで左に曲がる。 [地図]
鉄路に沿って走る。
右に急カーブして鉄道をくぐるようだが、急なカーブで、かつ道は離合できないような狭い道なため対向車には注意。
JR東海道本線をくぐり、次いで国道21号線をくぐって中狭川を渡る。
今須の町に出たところで左折する。今須は中山道子十九番目の宿場町「今須宿」、左右の道は中山道だ。 [地図]
四度中狭川を渡る。
国道21号線のすぐ横を走るが。
決して交わることはない、左に行くとR21に出られる。 [地図]
今須宿から離れる。
ずっと下っていく。
名神高速をくぐる。
平井集落への道が分かれるところで2車線になる、元はそちらの道だったのだろう。
現在は今須川沿いに立派なバイパスができている。
今須川を渡る。
少々きつめのカーブに注意。
再度今須川を渡る、この先何度か交差している。
平井集落からの旧道が合流してきた辺りで中央線が消え道幅が狭まる。
道中には結構な数のヘキサが掲げられていた。
春は、車通りの少ない寂しい県道にも彩りを添えてくれる。
道は2車線に広がるが、その分山が削られているためか左手のコンクリートとネットで保護された法面が怖い。
これくらいのコンクリートブロック擁壁ならばいいんだけど。
中央線が引いてあったようにも見える。
上石津町に入る。が、いまは編入され大垣市となっている。
桜が綺麗だ、これは植えられているのだろうか。
真っ直ぐ下っていく。
やはりこれは植えられているようだ。
いつしか道は細くなっている。
見通しはいいが道は狭い。
しばらくするとまた2車線に戻る。山桜も綺麗だ。
しかしまた狭くなる。
再び広がったかと思うと今度は歩道まで現れた。
山の中を歩道付きの2車線が走る。
辺りが開けた、歩道はなくなったが。
藤古川を渡る、最初の辺りで渡ったあの川だ。
「牧田一色」交差点で国道365号線にぶつかってr229は終わりを告げる。 左右の道がR365。 [地図]