@レポート:大明石町1→水呑(逆順)
「大明石町1」交差点で国道2号(国道250号>重複)と「兵庫県道718号 明石高砂線」から分岐する。
神戸市境まで「兵庫県道16号 明石神戸宝塚線」と重複する。
r52はここを左折する、R2,R250は直進、r718は右折。
[地図]
明石駅の西側を通る。
山陽電鉄とJRをくぐる。
「明石公園前」交差点を左折する。 [地図]
明石城の堀に沿って西進する。
今は無き明石市営バスと神姫バス。
「鷹匠町」交差点を右折する。 [地図]
明石公園陸上競技場の横を通る。
「二越橋」で伊川を渡る、神戸市に入る。
玉津町上池で「兵庫県道16号 明石神戸宝塚線」が分岐する。 r52はここを直進する、r16は右折。 [地図]
「兵庫県道52号 小部明石線」県道標識。
山陽新幹線と交差する。
「高津橋」交差点で「兵庫県道21号 神戸明石線」と交差する。 r52はここを直進する、左右の道がr21。 [地図]
左折するとR175へ出られる。
少し上りとなる。
この辺りは少々道幅が狭い。
この交差点で曲がる車や、出てくる車が多い。
第二神明と交差する。
ここから綺麗な道が続く。
旧道が分かれている。
いかにも"アレ"がいそうな気がする、ついつい速度が出てしまう走りやすい道。
この先で「西神戸バイパス」と交差する予定だ、現在工事が進められている。
谷口で旧道が合流する、また「兵庫県道487号 平野舞子停車場線」が合流する。 r52はここを直進する、r487は直進と左折。 [地図]
わずかに「兵庫県道487号 平野舞子停車場線」と重複した後すぐに分岐する。 r52はここを直進する、r487は右折。 [地図]
栃木や長谷の集落内は歩道もなく狭いので歩行者などに注意。
市道西神中央線および神戸市営地下鉄と交差する。この市道は、神戸の市街地と西神ニュータウンを結ぶ幹線だ。 また、“地下鉄”といいながら、神戸の地下鉄は須磨ニュータウン以西はそのほとんどが地上に出ている。
小学校前を通る、通学ゾーンとなっているため、通行は慎重に。
のんびりとした快適な田舎道といった感じ。
「福谷」交差点で「兵庫県道65号 神戸加古川姫路線」の旧道と交差する。 r52はここを直進する、左右の道がr65旧道。 [地図]
「福谷東」交差点で「兵庫県道65号 神戸加古川姫路線」と交差する。 r52はここを直進する、上を行く左右の道がr65。 [地図]
何故かここからスピードコースになる、皆速度上げるんだよね。
急カーブ注意、砂溜まりもあるので二輪車は特に注意が必要。
ここにも"アレ"がいそうな気がしてならない。
「寺谷橋」で櫨谷川を渡る、寺谷集落内でブラインドカーブがある、速度注意。
山が近づいてくる。
上りにはいるところで登坂車線がある。
頂点部分、カーブになっているので速度に注意。
下りにはいる、登坂車線も終わりとなる。
「木見」(こうみ)交差点でr22の旧道と交差する。 [地図]
木見川を渡る。
二回大きなカーブがある、この奥のカーブの向こうで信号待ちの車がいるので注意。
「木見東」交差点で「兵庫県道22号 神戸三木線」が合流する。 r52はここを右折ししばらくr22と重複する、左右の道がr22。 [地図]
1km弱r22と重複する、現在は相互通行ではなく片側2車線の4車線となっている。
「神戸西インター前」交差点、左折すると神戸西ICがある。 [地図]
「神戸西インター南」交差点で「兵庫県道22号 神戸三木線」が分岐する。 r52はここを右折する、r22は直進。 [地図]
神戸淡路鳴門道をくぐる。神戸市北区に入る。
高速道をくぐったすぐくらいで登坂車線が現れる。
ここは時折"アレ"が張っているので、頑張って坂を上らないようにしよう。
頂点部付近で登坂車線が終わる。
下りに入る、この道に慣れていないと割と後ろからせっつかれる。
気持ちの良い高原道、ただしカーブは多い。
この右手の山の中に、国が「明石海峡公園」とやらを造成中だ。
減速帯も設けられているきつめのカーブ、雨の日などは特に注意、山からの出水で濡れていることも多々ある。
先のカーブの後にすぐ現れるこれまたきつめのカーブ。
「藍那トンネル」に入る。
トンネルを出た後「大歳橋」で木津川を渡り、神戸電鉄を跨いだ後急カーブが待っている。 トンネル内で速度の出し過ぎに注意。
神戸電鉄を越えると下っていく。
神戸電鉄「藍那駅」横を通る、駅前は道幅が狭く大型車とのすれ違いも困難な場合がある。
しばらく神戸電鉄と並走する。
このカーブで神戸電鉄と離れる。
「東藍那隧道」に入る。
阪神高速7号北神戸線「藍那IC」
両側にマンションが建ち並んでいる。
「北五葉1」交差点を右折すると神戸電鉄「西鈴蘭台駅」へ、朝晩はこの交差点から渋滞ができている。
本線とは別に、両脇に側道がある。
「藍那口」交差点で「兵庫県道16号 明石神戸宝塚線」が合流する。 r52はここを右折ししばらくr16と重複する、左右の道がr16。 [地図]
350mほどr16と重複する。神戸電鉄粟生線を跨ぐ。
「南五葉5」交差点で「兵庫県道16号 明石神戸宝塚線」が分岐する。 r52はここを左折する、r16は直進。 [地図]
小部川沿いに進む。
左折すると神戸電鉄「鈴蘭台」駅方面へ。
見通しの悪い左カーブ
神戸電鉄有馬線を跨ぐ。
この先で急激な上りになる。
斜面を真っ直ぐ上っており、傾斜がわりときつい。
沿線で一番高所となる。
天王ダムにより道が付け替えられているが、かつてはここを直進していた。
「小部橋」で天王谷川を渡る。
「水呑」交差点で国道428号(兵庫県道15号 神戸三田線重複)にぶつかってr52は終わりを告げる。 左右の道がR428およびr15。 [地図]