@レポート:阿弥陀→松陽(逆順)
県道名に冠している「魚崎」はこの先少し行ったところにあるのだが、そこからこの「阿弥陀」交差点まで国道2号と重複区間なのだろうか。
当サイトでは、この「阿弥陀」交差点を起点(終点)としてこの先お送りする。
[地図]
曲がってすぐに、県道と橋を跨ぐ長い歩道橋が目に入る。
JRを越えるため跨線橋に上る。
JRを跨ぐ。
跨線橋から下る。下ったところで側道が合流してくる、合流車に注意
鹿島川に沿って桜並木がある。花の季節に走ると、きっと素晴らしいことだろう。
R2BP(姫路バイパス)をくぐる。
「中筋」交差点で国道250号と交差する。
r395はここを直進する、左右の道がR250。
[地図]
鹿島川に沿って南下する。
山陽新幹線をくぐる。
「松陽」交差点で「兵庫県道718号 明石高砂線」にぶつかってr395は終わりを告げる。
左右の道がr718。
[地図]