@レポート:諸寄→諸寄駅(逆順)
諸寄で国道178号から分岐する。
r168はここを左折し120m程「兵庫県道262号 岸田諸寄線」と重複する、R178は手前と直進。
[地図]
曲がってすぐは2車線あるが、それもr262分岐まで。
「兵庫県道262号 岸田諸寄線」が分岐する。
r168はここを左折する、r262は直進。
[地図]
諸寄の町を走るが、集落内は狭く歩行者の飛び出しなどに注意。
撒水装置が敷かれているとおりに県道も左へ折れる。
道は相変わらず離合困難な幅しかない。
県道は撒水装置にしたがって、酒店の角を右に折れる。
[地図]
どうやら駅へ続く道に撒水装置が設けられているようだ、県道故の整備だろうか。
車が優に離合できるほどに道幅が広がったところで山陰線を一旦くぐる。
龍満寺の前で左へ折れる。
[地図]
駅前通、明星認定こども園の前を行く。
駅前広場に出る。
JR山陰本線「諸寄駅」でr168は終わりを告げる。
[地図]