兵庫県道/京都府道109号 福知山山南線

県道86号線分岐・兵庫県丹波市山南町和田「和田大橋」交差点 終点 @レポート:和田大橋→大山(逆順)
「和田大橋」交差点で「兵庫県道86号 多可柏原線」から分岐する。 r109はここを直進する、手前と右折がr86。 [地図]

r109ヘキサ 「兵庫県道109号 福知山山南線」県道標識。

北和田集落 北和田の集落を通り抜ける。

県道532号線分岐 北和田で「兵庫県道532号 朝阪山南線」が分岐する。 r109はここを直進する、r532は左折。 なお、この先r109で加古川右岸を北上したければ、r523を通り抜けるとふたたびr109となる。 [地図]

加古川渡河 「和田橋」(全長:105m)で加古川を渡る。

国道175号合流 「草部」交差点国道175号と合流し、しばらく重複する。 r109はここを左折ししばらくのR175と重複する、左右の道がR175。 [地図]

国道175号重複区間 2.7km程R175と重複する。

追い禁区間へ 追い越し禁止になる。

追い禁区間終わり しばらくすると追い越し禁止でなくなる、何故追い越し禁止区間となったのかイマイチわからない。

旧道分岐 この先の交差点で国道から分かれるが、かつてはここから県道は分岐していた。

国道175号分岐 「朝阪」交差点で国道175号が分岐する。 r109はここを左折する、R175は直進 [地図]

再度加古川渡河 「夫婦橋」で再度加古川を渡る。

県道532号線分岐 朝阪で「兵庫県道532号 朝阪山南線」が分岐する。 r109はここを右折する、r532は左折。 9枚前の箇所で左折すると、r532を経てここへ出る。 [地図]

大型車も走る たまに大型車も走ってくる。

油利集落 油利の集落を通る。

右折するとR175へ 右折すると国道175号へ出られる。最短でR175へ出る道はここが最後だ。

中河原川渡河 「新中河原川橋」で中河原川を渡る。ちなみに、“新”でないのはこのひとつ下流に架かっている。

追い禁終わり 田畑の中、追い越し禁止区間が終わる。

再び追い禁へ しかし、集落が近づいてくると再び追い越し禁止へ。

氷上町旧市街 旧氷上町市街地に入る。

県道291号線分岐 「成松橋」で葛野川を渡った北詰で「兵庫県道291号 奥野々氷上線」が分岐する。 r109は橋を渡ったすぐの所(ダンプカーの辺り)を左折する、r291は右折。 [地図]

県道78号線合流 「成松西町」(かつての「電々局前」)交差点で「兵庫県道78号 丹波加美線」が合流する。 r109はここを直進し少しの間r78と重複する、右折と直進がr78。旧交差点名にあるように右手の建物が電話局「氷上別館」だ。 [地図]

県道78号線重複区間 350m程県道78号線と重複区間する。

県道78号線分岐 「成松北町」交差点で「兵庫県道78号 丹波加美線」が分岐する。 r109はここを直進する、r78は左折。 [地図]

白破線に 市街地を離れると白破線となる。

中央線無し しかし、しばらくすると中央線もなくなってしまう。

並ぶ人家 県道沿いには細長く人家が並んでいる。

県道285号線分岐 賀茂で「兵庫県道285号 賀茂春日線」が分岐する。 r109はここを直進する、r285は右折。 [地図]

賀茂集落 賀茂の集落を行く。

2車線に 賀茂集落を出ると2車線となる。

車線減少 と、いうのも束の間、またすぐに2車線でなくなる。

田畑の中 田畑の中を走る、気持ちが良い。

「別府緑町」交差点 「御油」交差点で「兵庫県道7号 青垣柏原線」が合流する。 r109はここを直進ししばらくr7と重複する、右折と直進がr7。 [地図]

r7重複区間 県道7号線との重複区間。

県道282号線分岐 沼で「兵庫県道282号 沼市島線」が分岐する。 r109はここを直進する、r7も直進、r282は右折。 [地図]

沼集落 沼の集落を行く。

R483交差 国道483号(北近畿豊岡自動車道[春日和田山道路])と交差する。

県道7号線分岐 沼で「兵庫県道7号 青垣柏原線」が分岐する。 r109はここを右折する、r7は直進。 [地図]

三度加古川渡河 「東福橋」で三度加古川を渡る。

市道合流 青垣から来る市道が合流する。 [地図]

並木のある道 並木のある綺麗な2車線を行く。

芦田川渡河 「東橋」で芦田川を渡る。

幅員減少 川を渡ると中央線はなくなる。

山へ 一路山へ向かう。

山深く 山が深くなってくる。

谷を巻く 谷を巻くようにして上る、あまりクネクネはしていない。

上げる高度 今度は谷を左手に見ながら高度を上げていく。

トンネル前急カーブ 突如急カーブが現れる、トンネル前急カーブだ。

穴浦隧道 カーブを曲がった先で「穴浦隧道」に入る。

県境 トンネルを出たところで京都府福知山市に入る、実際はトンネル内で入っているのだけれども。

下りに 一転下りに入る。

クネクネ 兵庫県側に較べて少しクネクネする。

トラック同士のすれ違い トラック同士のすれ違い。福知山に抜けるには、南から大きくR175を回り込むか、北から大きくR9を回り込む以外大きな道はない。 少し北にあるR429は大型車の走行は不可能なため、ダンプカーや中型車はこの峠を越えるしかない。

普通車とのすれ違い しかし、中央線の無いような道なので、ダンプカーやトラックは普通車とすれ違うのもやはり苦労するようだ。

2車線復活か ここで2車線復活か。

すぐ元に と、思いきや、すぐになくなる。

ようやく2車線に ここから本当に2車線が復活する。

r109ヘキサ 「京都府道109号 福知山山南線」府道標識。

奥榎原集落 奥榎原の集落を行く。

ダンプカーとお別れ ここで、朝阪で出会った前を行くダンプカーとお別れする。なるほど、ここに会社があればなおのこと穴浦峠を通るしかない。

口榎原集落 起点 口榎原の集落を行く。

県道429号線合流 「口榎原」交差点で国道429号が合流する。 r109はここを右折ししばらくR429と重複する、左右の道がR429。 [地図]

R429重複 国道429号重複区間。

額塚集落 額塚(すくもづか)の集落を行く

急カーブ注意 急カーブ注意。

拝師集落 拝師の集落を行く。

国道429号分岐 「拝師」交差点で国道429号が分岐する。 r109はここを左折する、R429は直進。 [地図]

北へ ふたたび北へ進路を取る。

和久川渡河 「出合橋」で和久川を渡る。。

気持ちの良い2車線 2車線の綺麗な道が山へ向かって伸びている。

拡張工事 途中で狭くなるが、拡張工事中のようだ。

鞍部 鞍部付近は両側にゼブラゾーンが引かれているものの、2車線化する準備は整っているようだ。

2車線化済み 下りはすっかり2車線化されているようだ。

十三丘集落 十三丘(とみおか)の集落を行く。

緩やかに下る なおも緩やかに下っていく。

JR山陰本線交差 JR山陰本線をくぐる。

牧川渡河 「大山橋」で牧川を渡る。

国道?号合流・京都府福知山市字上小田 起点 「大山」交差点で国道9号にぶつかってr109は終わりを告げる。 左右の道がR9。 [地図]