@レポート:瀬利→行き止まり
瀬利で始まり1.7km程「兵庫県道301号 本郷東浜谷線」と重複する
また、「兵庫県道305号 瀬利八上上線」が分岐する。
r508はここを左折ししばらくr301と重複する、r301は左折、r305は直進。
[地図]
北向きに進路を変え山へ向かっていく。
「高橋」で畑川を渡る。
山へ真っ直ぐ向かっていっている。
山にあたる前で右へカーブし、奥畑の集落入って行きつつ道幅が狭くなる。
奥畑で「兵庫県道301号 本郷東浜谷線」が分岐する。
r508はここを右折する、r301は直進。
[地図]
再度「六地蔵橋」で畑川を渡る。
ここは道なりに左のカーブしていく方へ。
集落の中を右にカーブする、建物の陰になって見通しが悪いのでカーブミラーを確認して注意。
集落化を抜けて山の際へ向かっていく。
山際でまたくるっと左へカーブする。
今度はまた右へカーブしていく。
そしてここは山へ吸い込まれていく直進。
獣除け柵がある、開けて向こうへ。
すでに車が通れるような道はない。
森へ吸い込まれる。
途切れ県道端部によく見る地形と光景。
自然の高さ制限バー、この辺りで止めにする。この向こうも続いているようだが向こうまで山道が抜けているかはわからない。
[地図]